かんがえることMath and Japanese and puzzle class

●かんがえること

個性に合わせた教材


ひとりひとりの個性に合わせて、オリジナルのプログラムで授業を行います。

かんがエールでは

〇子どもの特性に合った教材、子どもに合った教え方で個別指導してほしい。
〇プリントやテキストだけでなくいろいろな教具を使って楽しく学ばせたい。
〇勉強に対する苦手意識をなくしたい。

算数・国語・パズル

●算数

子どもに合った使いやすい教具を使用


お子様ひとりひとりの特性や理解度に合わせ「数」や「計算」に親しめる教材や指導法を研究しています。

数を視覚や感覚で体験し理解を深めます。
数字の大きさ、重さ、量の比較、換算などに使用する教材などを使います。
子どもに合った使いやすい教具を使用します。
本物、教材、絵カードなどを使い、いろいろな観点から学びます。
実物におきかえたりしてじっくり取り組みます。

算数

●国語

理解度に合わせ教材や指導法を研究


「読む」「描く」「聞く」「話す」という4つが国語の基本です。

お子様ひとりひとりの特性や理解度に合わせ教材や指導法を研究しています。
見て学ぶ、視覚的に理解できるようにします。

国語


パソコン用の画像・絵を描く・ギャラリー スマートフォン用の画像・絵を描く・ギャラリー えがくこと・ギャラリー

描くことをすることにより、感性を豊かにし知能を高め、自らが考えるように導くことが出来ます。
子どもたちは楽しくそして熱中し、思考力や発想力、想像力を身につけていきます。

パソコン用の画像・奏育・コンセプト スマートフォン用の画像・奏育・コンセプト 奏育・コンセプト

かんがエール「奏育」は、パターンにとらわれず一生懸命子育てをされている保護者様と、共に歩む支援を目指しています。


かんがエールのSNS