自己評価表結果【令和3年度】self-evaluate table result

かんがエールについて

児童発達支援・放課後等デイサービス | かんがエール | 自己評価表結果【令和3年度】


児童発達支援及び放課後等デイサービスの評価表について

平成29年度の児童発達支援及び放課後等デイサービスにかかる基準改正により、ガイドラインの内容に沿った評価項目が規定され、それに基づく評価を行い、評価及び改善の内容をおおむね1年に1回以上、公表することが義務付けられました。

法令基準に基づき、保護者様等へ評価表を配布し評価した結果及び事業所の自己評価表をHPで公表させていだだきます。

保護者の皆様、ご多忙の中、ご協力ありがとうございました。



事業者評価表_かんがエール_児童発達支援_2022


事業者評価表_かんがエール(放課後等デイサービス)_2022


児童発達支援_かんがエール_保護者評価表_2022


保護者評価表_かんがエール(放課後等デイサービス)_2022



パソコン用の画像・絵を描く・ギャラリー スマートフォン用の画像・絵を描く・ギャラリー えがくこと・ギャラリー

描くことをすることにより、感性を豊かにし知能を高め、自らが考えるように導くことが出来ます。
子どもたちは楽しくそして熱中し、思考力や発想力、想像力を身につけていきます。

パソコン用の画像・奏育・コンセプト スマートフォン用の画像・奏育・コンセプト 奏育・コンセプト

かんがエール「奏育」は、パターンにとらわれず一生懸命子育てをされている保護者様と、共に歩む支援を目指しています。


かんがエールのSNS