メニュー

親が言わないほうがいいこと

親が言わないほうがいいこと

絵を描く楽しさを伝える「ラクガキノート術」の著者タムラカイ氏は、子どものお絵かきをサポートするとき、できれば言わないほうがいい言葉を2つあげています。

「自由に描いていいよ」
「上手だね」

どちらもとても肯定的な言葉なのにどうしてでしょう?

何を描くかのきっかけやテーマを与え、その後は思いのままに描くサポートをする、これが、かんがエールの奏育です。

お絵かきの正しい声かけは、「すてきね」など、褒めるべきは「描いたこと」。そうすれば子どもは「もっと絵を描きたい!」と思うようになり、描くことが好きになるのではないでしょうか。

Related projects

© 2021 .
All Rights Reserved. Designed by かんがエール